Into The FUTURE

未来はすべて次なる世代のためにある

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「地球から何も奪わずに作る」それがアップルの目指すサーキュラー・エコノミー 

新型コロナウィルスの猛威がなかなかおさまらない。産業界、経済界にも影響が出始め、少しばかり心配にもなる。 2月26日、アップルの年次株主総会が開催された。アップルのCEOティムクック氏が、 『Tim Cook called the coronavirus a “challenge” for the i…

【苦境のコンビニ】国がまとめた「SDGs、令和の時代」のコンビニのあり方

コンビニエンスストアが誕生して40年の時間が経過したという。コンビニは、便利でまさに「コンビニエンス」を体験できる場であった。時代時代の変化を取り入れ、コンビニが生活の中で必要不可欠な存在になった。 統一ルール、フランチャイズ方式によるコンビ…

【SDGs】大企業だけではない、中小企業にも求められる気候変動対応

今年の世界経済フォーラム ダボス会議の話題は「気候変動」一色になった。「気候変動」が確実に意識されるようになってきている。 世界最大の資産運用会社ブラックロックが運用方針を変え、気候変動問題を投資戦略の中心に位置付けるとした。 ブラックロック…

【サスティナビリティ】使い捨てのマスクや紙おむつ 石油由来の化学繊維はなくならないのか

世界初となる100%植物由来のポリエステル繊維を2020年代前半に東レが量産すると日本経済新聞が報じた。 東レは、ポリエステルを構成するエチレングリコールを植物由来にした30%植物由来のポリエステルを販売していたが、もうひとつの原料であるテレフタル酸…

【進まぬSDGsの社会実装】ファッションという世界の裏側

サスティナビリティ、イーロンマスクの「ゼロ・エミッション構想」が仲間との会話で話題になった。自然エネルギーで発電し、CO2を排出しない世界を目指そうとするテスラに何か可能性を感じる。 今、そのテスラが「サスティナビリティの世界」をリードするよ…

【地球環境の劣化】解け出す氷河を守るために

ヒマラヤの氷河がかなりの速さで解け出している 世界経済フォーラムが、アジアの大都市の脅威になっていると動画で伝える。 ヒマラヤの氷河は、かなりの速さで溶けていて、アジアの大都市をも脅かしています 夏の北アルプスには多数の残雪が残る。その残…

【リスクマネーの行く先】ビジョンファンドはどんな世界を作ろうとしたのか

昨日の激しい雨が通り過ぎ、麗らかな春の陽差しが射し込む。風が強いようだ。南からの風だろうか、春一番かもしれない。寒さが嫌いな身にとっては暖冬はありがたいが、温暖化の影響かと心配になる。激甚化する災害を目の当たりにするようになって「気候変動…

ソニーの天然新素材「トリポーラス」が示す「SONYの存在意義」

ソニーが、米の籾殻を原料とする天然素材「トリポーラス」を作った聞き驚いた。少し前までのソニーであれば確実に潰されていただろう。 www.sony.co.jp ソニーがCESでEVを発表して、SONYらしさが戻ったと思った。この「トリポーラス」は、それより前の昨年1…

【リサイクルのチャンピオン】鉄の王者日本製鉄 2重のジレンマ

石炭を大量に使う産業のひとつに鉄鋼業がある。その雄の日本製鉄が苦境に喘いでようだ。 鉄は国の主要な産業だった。インフラ建設を支え、ありとあらゆる産業を支えてきた。そうした背景もあってのことだろうか、日本製鉄の営業と話をすると、『鉄は国家なり…

Amazonと楽天「三方よし」の精神はどちらにあるのか 楽天に公取が「立ち入り検査」に入る

アマゾンが小規模な書店のために、「取り次ぎ」業務を始めると聞き、驚いた。アマゾンにとってそれほど大きなメリットはあるのであろうか。 購買力の弱い地方の小規模な書店にベストセラーなど売れ筋の本を卸すことで、消費者のニーズに幅広く応えるのが狙い…

【サスティナビリティ】「脱石炭」で総合商社は変わるのか 伊藤忠の場合

ここ最近の報道を見てて、良くも悪くも伊藤忠商事を見る機会が増えたと感じた。「糸が始まり」とそれなりのことは知っているけど、詳しく調べたことはない。少しばかり気になったので、調べてみようと思った。 初代伊藤忠兵衛が、1858年 (安政5年)15歳のと…

【SDGs豆知識】3R循環型社会からサーキュラー・エコノミーへ

今まで、3Rからなる循環型社会を目指してやってきた。 その背景には、有害物質の環境への漏洩や廃棄物の最終処分場の行き詰まり問題など、この活動がスタートした当時の問題があってのことだった。循環型社会を目指した当初のことを思えば、それはそれなりに…

【SDGs豆知識 TCFD】お金の流れが変わる 気候変動への「適応」

気候変動の影響が産業界にも表れ始めている。この暖冬は様々な産業に影響を及ぼしている。暖冬は気候変動の影響だろうか。気候変動のリスクと機会を企業戦略に取入れる動きがある。CDP気候変動レポートからそうした動きが見えてくる。TCFDとは何か?